日付がかわり5月10日。
父が旅立ち2年がたちました。
母、妹と三人でとうとう
父が残してくれた大きな工房を
明るく活気のある空間にするべく
ここ何日もそれぞれ色々なゴロータへの想いを感じながら
進めてきました。
そんな空間はショップ、アトリエが気持ちよく
共存するところ!
妹はハンドメイドでバックや財布などをつくって、
パリに行きいろいろな生地、マニアックなアンティークの
ビーズなどを思う存分楽しんでつかったりしてるみたい!
その名もsikakuico(四角い子)
この名の由来はゴロータが妹に
残した最後の言葉。
妹の顔をじっと見つめてsikakuicoといったみたい。
この名が妹のshop,ブランド、僕らのアトリエ名になったのでした。
shopには妹の作品のほか、洋服やアクセサリーなど
生活の中で楽しめるものがたくさん。
すばらしい作家さん達の作品が生き生きしてます。
当然、僕の絵もあります。
実家なので絵をはじめた頃のなつかしい作品も
いっぱいある。






雰囲気はこんな感じ!
ゴロータの命日5月10日、今日で三回忌。
そして新たな僕ら家族のスタート!
本日プレオープン。
一般オープンは6月10日。
京都市街地より車で30分ほどの大原。心地よい
緑の中で心よいひとときを皆様へ届けられます様に!
普通のオシャレに飽きた君に是非!!!
くわしくはsikakuico.jpで。
ゴロータが喜んでくれてますように。